new










ミルクの代わりにカシューナッツを使い
全て植物性の素材で作ったボンボンチョコレートです。
チョコレートと日本古来からある在来作物との調和、
在来作物を未来に残していきたい思いを込めた6粒。
〈種類〉
・勾玉-コウギョク-
・摘果みかん(ミコト屋)
・唐人豆(DADA NUTS BUTTER)
・勾玉乳-コウギョクニュウ-
・酒粕塩(寺田本家)
・芋マスタード(蜜香屋)
〈原材料〉
カカオニブ(グアテマラ産)、カカオバター、有機砂糖、カシューナッツ、豆乳(大豆を含む)、安納芋、米、米麹、有機水飴、摘果みかん、唐人豆バター、唐人豆、米酢、食塩、イエローマスタード、ブラックマスタード
〈賞味期限:10日間〉
※準備や発送などに時間をいただくため、お届け時点では記載の期限より短くなります。
注意事項
※冷蔵庫などで要冷蔵保存して下さい。
※開封後は期限に関わらずお早めにお召し上がり下さい。
※クール便配送のためクール便配送商品との同時購入のみ可能です。
〈詳細〉
●勾玉-コウギョク-
カカオ豆とカシューナッツからなるミルクチョコレートのボンボンショコラ。シンプルな素材からなるボンボンショコラは、ベリーっぽい風味や滑らかな口溶けをお楽しみいただけます。
●摘果みかん
青果ミコト屋が取り扱う摘果みかんの果汁を使用したガナッシュと、皮も使用した自社製ジャムからなるガナッシュを、ホワイトミルクチョコレートで包んだボンボンショコラ。収穫までの工程で出る摘果みかん(間引かれたみかん)は小さくて不揃いですが、皮まで食べられる安心なもの。摘果みかんの絶妙な酸味と苦味は、チョコレートとの相性も抜群です。
●唐人豆
DADA NUTS BUTTERが作る唐人豆のナッツバターと、自社製唐人豆のプラリネを合わせ、ホワイトミルクチョコレートで包んだボンボンショコラ。唐人豆は、種の多様性や食文化を次の世代に繋いでいくためのプロジェクトを立ち上げたDADA NUTS BUTTERが選んだ落花生の在来種で、比較的大粒で、濃厚な味わいが特徴的です。唐人豆の食感や香り、コクをカシューナッツの優しい甘さと共にお楽しみください。
●勾玉乳-コウギョクニュウ-
カシューナッツベースからなるホワイトミルクチョコレートのボンボンショコラ。ナッツの香ばしさや優しい甘さをダイレクトに感じられるチョコレートに仕上がりました。喉の奥に残るナッツの軽やかな余韻をお楽しみください。
●酒粕塩
寺田本家の酒粕と沖縄の海塩を使ったガナッシュを、ホワイトミルクチョコレートで包んだボンボンショコラ。自然の素材が持つ力による発酵が生み出した優しい甘味、酸味、旨味を、塩とカシューナッツにより引き立てました。柔らかな口あたり、華やかな香りをお楽しみいただけるシンプルな組み合わせです。
●芋マスタード
蜜香屋の安納芋を使用したペーストに自社製マスタードを合わせたガナッシュを、ホワイトミルクチョコレートで包んだボンボンショコラ。芋の甘さを、マスタードの酸味や苦味で引き立て、カシューナッツのコクでまとめました。プチプチとした食感もお楽しみください。
foo CHOCOLATERSのWebサイトではさらに詳しい情報を載せていますので、よろしければご覧ください。
https://foochocolaters.com